Menu
宿坊の改修工事がまだ続く中、二つの例大祭を終えホッとしたのもつかの間、もう春のお彼岸の準備でオーバーワークのおもて順です規模縮小での大祭でしたが、来年こそいつものように大勢の皆さんにお越し頂き、にぎやかに行いたいと思っております。公私ともに慌ただしい中、愛妻と愛娘モンちゃんが定期的に活けるいけ花が、いっ時心を癒してくれます
久しぶりに皆さんにも、お花のお布施をお裾分けさせて頂きますね。写真はクリックで拡大してご下さい。
愛娘モンちゃんの作品
1646534577346.jpg 1646534555370.jpg 1646534525740.jpg DSC_0923.jpg
愛妻の作品
DSC_0908.jpg DSC_0912.jpg DSC_0913.jpg DSC_0917.jpg DSC_0915.jpg
今回のお花 
カラー・オクロレウカ・オンシジューム・アルストロメリア・カーネーション・円頓アリアム・ラナンキュラス・レザーファン

おまけ モンちゃんのおひな様

※昨年は身延山で1番早く咲くしだれ桜は開花していました。今年は寒かったからかまだ咲いていません。身延山内の桜も開花、見頃は遅くなりそうですというか、近年が早くなりすぎていたので本来の時期に戻ると言った方が正しいかも。おいらの霊感では3月20日位から、4月中旬までお花見が楽しめるのではとイメージが見えます。今年は交通規制もないので大渋滞になるかも。コロナに気を付けながら、どしどしお参り、お花見にいらして下さいね
  • -
  • -